白樺の雪ペンダント
ヒンメリモビール
大丸札幌店 HOKKAIDO いいモノ・いいコトマルシェVol.08
2016.10.5-10.7 3日間のみ出店 2016.10.7 ワークショップ
今回のワークショップは、「白樺の雪ペンダント」と「ヒンメリモビール」を予定しています。
近日、受付開始いたしますので、詳細は決まり次第、BLOGとNEWS LETTERにてお知らせします。
大丸札幌店
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111
白樺の雪ペンダント
ヒンメリモビール
大丸札幌店 HOKKAIDO いいモノ・いいコトマルシェVol.08
2016.10.5-10.7 3日間のみ出店 2016.10.7 ワークショップ
今回のワークショップは、「白樺の雪ペンダント」と「ヒンメリモビール」を予定しています。
近日、受付開始いたしますので、詳細は決まり次第、BLOGとNEWS LETTERにてお知らせします。
大丸札幌店
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111
cafe福座さんでの「日々の暮らし、しあわせの衣。」展。メメントモリさんでの「メメントモリマルシェ」。沢山の方にお越しいただき、ご購入いただきまして本当にありがとうございました。
あたたかな言葉をかけてくださり、とても励みになりました。明日からまた、新たな気持ちで向き合っていきたいとおもいます。
お世話になりましたお店の方、スタッフのみなさま、pocoさん、そして、いつも、どんな時も、見守ってくださっているみなさまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
10月5日、6日は、大丸札幌店「いいモノいいコトマルシェ」に出店いたします。7日はワークショップも予定しています。詳細は決まり次第、お知らせいたします。
大丸札幌店 HOKKAIDO いいモノ・いいコトマルシェVol.08
2016.10.5-10.6 2日間のみ出店 2016.10.7 ワークショップ 予定
今回のワークショップは、「白樺の雪ペンダント」と「ヒンメリモビール」を予定しています。
近日、受付開始いたしますので、詳細は決まり次第、BLOGとNEWS LETTERにてお知らせします。
大丸札幌店
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111
※写真は9/19朝の様子です。
昨日より、cafe福座さんにて「日々の暮らし、しあわせの衣。」展がはじまりました。初日から沢山の方にお越しいただき、感謝の気持ちいっぱいです。pocoさんのお洋服は瞬く間にお嫁入り、、気になっている方はお早めにご覧くださいませ。いま、追加製作をしてくださっていて追加分は9/22にお店に並ぶ予定です。
9/19mo-9/25su 10:00-18:00
poco a poco*exhibition
「日々の暮らし、しあわせの衣。」展
at cafe 福座
cafe福座
北海道恵庭市恵南6-12 tel.0123-32-0293
営業時間 10:00-18:00 ランチタイム 11:00-15:00
駐車場あり
http://cafefukuza.com
※次回の在廊は、9/22 10時-12時の予定です。
本日(9/19)10時より、cafe福座さんにて「日々の暮らし、しあわせの衣。」展はじまります。
poco a poco*さんの素敵なお洋服がたくさん並びます。繊細なプリーツのリネンのワンピース、さらっと纏うウールのローブコート。ふんわりしたお袖にキュンとしてしまうバルーンブラウス。袖を通すとやさしくてしあわせな気持ちを運んできてくれるんです。
私は身長が165cmで、数年前からちょっと(?!)ヨコまでボリューミーになってしまい、お洋服に悩んでいた時期がありました。そんな時にpocoさんと出会って、試着してみるととても心地良く素敵で、着痩せ効果も抜群でした。リネンのお洋服はコーディネート次第で1年中着ることができるので、それも魅力です。ワンピースは、トールサイズもあり、背の高い方にもやさしいのです。
今回、pocoさんにお声かけいただいてゲストとして参加させていただくことになりました。大好きなpocoさんとご一緒させていただけてとてもワクワクしています。ひとりでも多くの方に足を運んでいただいて、実際に手に取っていただけたらとおもっています。
リネンのお洋服に合う白樺のアクセサリーやトートバッグなどご用意させていただきました。
ひとつずつ、ご紹介させていただきますね。
持ち物を最小限にして、シンプルなお出かけに、小さくて上品な大人の雰囲気のバッグを…と、ずっとあたためてきた「白樺のミニマルトートバッグ」。デザインは、フラットなタイプと奥行きゆったりの2種類お作りしました。全体のバランスを考えて持ち手の長さも変えています。ぜひ、リネンのお洋服と一緒に合わせてみてくださいね。それぞれ1点ずつのご用意です。
そして、定番のブローチをはじめ、pocoさんと一緒にリネンのがま口もお作りしました。白樺のキューブはチリンと鈴の音がします。ブローチや小物は約90点ご用意しています。
生地はリネン100%で、Mサイズのデザインはヨコのラインにミミをあしらいました。
Sサイズの雫柄のみ表の生地がコットン100%です。それぞれ、1点のみとなっています。
今回はじめて「どんぐりのお守りブローチ」をお作りしました。どんぐりの帽子は本物なんですよ。
クリスタルを白樺の樹皮でくるんとつつんで、かわいらしいどんぐりになりました。
白樺の木は災いから身を守ってくれるという言い伝えがあり、クリスタルは浄化の石。
そして、どんぐりは長寿のお守りなのだそう。ミズナラの木は長生きで数百年生きる木もあるくらい。
手に取ってくださった方が笑顔いっぱいに過ごせますようにと祈りを込めてお作りしました。
少しずつ秋の気配を感じて、クロシェマーカーもご用意しました。
0から9までの数字が刻印された白樺の段数リングです。
編みものの時間がぐっと楽しくなるとおもいます。
以前お知らせしていた「白樺のお花ペンダント14KGF」の予約オーダーをcafe福座さんの店頭にて受け付けいたします。「白樺の雫ピアス14KGF」「白樺の雫イヤークリップ14KGF」もご予約できますので、ぜひ、実際に店頭でご覧いただけたらとおもいます。
この他にも写真に載せられなかったピアスやペンダント、ブローチなどもございます。
素敵なカフェでの時間。ランチやティータイムも楽しみながら、ぜひご覧くださいませ。
みなさまのお越しをお待ちしております。
9/19mo-9/25su 10:00-18:00
poco a poco*exhibition
「日々の暮らし、しあわせの衣。」展
at cafe 福座
cafe福座
北海道恵庭市恵南6-12 tel.0123-32-0293
営業時間 10:00-18:00 ランチタイム 11:00-15:00
駐車場あり
http://cafefukuza.com
※9/19終日、9/22-9/24 10:00-12:00 在廊予定。在廊の日時は変更になる場合があります。