月別アーカイブ: 2016年10月

「2017年カレンダー」の印刷が終わりました。

Processed with VSCO with a6 preset

Processed with VSCO with a6 preset

Processed with VSCO with a6 preset

2017年カレンダーの印刷がやっと終わりました。

以前、年賀状のデザインを1月のカレンダーにして、1ヶ月間は飾っていただけるようにしたところ、ずっと飾ってくださっていた方や、カレンダーのリクエストをいただいたり、背中を押していただいて、そして、2017年カレンダーができました。

いままでInstagramにpostした写真の中からじっくり12枚を選び、12ケ月分の印刷を終えて並べたとき、それぞれの作品ができるまでの出来事や、白樺への想い、作品への想いが溢れ、あたたかな気持ちでいっぱいになりました。たくさんの方の笑顔も溢れていました。

「美しい白樺かごを作りたい。」「私は白樺かご作家になる。」と決めてはじめた白樺かごづくり。
北海道で暮らしていたら白樺の木は沢山あるようにおもっていました。

けれど、伐採される予定の白樺の木を探して、初夏のほんの数週間の間だけという限定された期間の中で、白樺かごづくりに適した樹皮を採取することは、本当に難しかった。

何年もかけて、何千キロと走り回って、それでも、白樺かごを沢山作れる量の樹皮は採れませんでした。
そんな中でも、できるだけ、ちいさな白樺樹皮も新しいいのちをとおもい、オーナメントや、ブローチ、ペンダント、ピアスなどかご以外の作品も沢山作ってきました。

白樺かごを作りたくてはじめたけれど、かごは全然つくることができなくて、このままで良いのかなと考えていた時期もありました。けれど、イベントやワークショップでみなさんにお会いできるとき、いつもブローチやアクセサリーを着けてきてくださって、みなさんは笑顔いっぱいで本当に嬉しかった。それで、いまもずっと続けられています。本当にありがとうございます。

このカレンダーの中の作品は、笑顔いっぱいの想い出の作品ばかりです。
「毎日がキラキラと笑顔でいっぱいになりますように…✧」と想いを込めました。

近日、「2017年 カレンダー」のご注文受付を開始いたしますので、
準備が整い次第、blog、news letter、instagram、facebookにて詳細をお知らせいたしますね。
カレンダーと合わせて[1day mail order]も準備中です!

今しばらく、お待ちいただけたらとおもいます。

追記
11/2(水)お昼12時より、ご注文受付を開始いたします。

ありがとうございました。

%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc

大丸札幌店「いいモノいいコトマルシェにお越しくださいました皆さま、お求めくださいました皆さま、また、ワークショップにご参加くださいました皆さま、遠くから足をお運びいただきありがとうございました。

沢山の皆さまの笑顔にお会いできたこと、感謝の気持ちいっぱいです。出店者の皆さまにも、あたたかくお声をかけいただき、助けていただきました。ありがとうございました。

はじめてのヒンメリワークショップも、雪ペンダントのワークショップも皆さまのおかげで、笑顔いっぱいのワークショップになりました。これからも皆さまに喜んでいただけるワークショップをお届けしてゆきたいとおもいます。

6月からはじまった白樺樹皮採取、山葡萄の蔓剥ぎ、小麦の刈り取りと、それぞれの下処理、新しいデザインの作品づくり、3つのイベントとノンストップで駆け抜けた4ヶ月でした。

来週1週間は、家のこと、趣味のこと、体調管理とお休みをいただきたいとおもいます。また、昨年からのオーダーの製作、冬に向けて1day mail orderやワークショップetc…準備をしてゆきます。

詳細は、blogとinstagramにてお知らせいたしますね。

私の活動は、理想の20%-30%にも満たないのだけれど、あせらずに1歩1歩、進んでゆきたいとおもいます。皆さんに背中を押していただいたり、励ましていただいて、今があります。これからもどうか見守っていただけましたら嬉しいです。

本当にありがとうございました。

本日(10/5)より、大丸札幌店「いいモノいいコトマルシェ」に出店いたします。

Processed with VSCO with a5 preset

本日(10/5)10時より、大丸札幌店にて「いいモノいいコトマルシェ」はじまります。
10月5日(水)から2日間の出店予定でしたが、10月7日(金)までの3日間の出店に変更になりました。
昨日までのブログとインスタグラムに展示販売の作品をご紹介させていただいています。
紹介しきれなかった作品もありますが、ぜひ、手にとってご覧いただけたらとおもいます。

また、遠方でイベントにお越しいただけない方のために、11月くらいに1day mail orderを予定しています。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。

大丸札幌店でのワークショップは、今回はじめて「ヒンメリモビール」も作ります。
八面体のヒンメリを3つつくり、透明の糸をつないでゆきます。
ミニレシピもお作りしました。こちらもワークショップのお申し込み受付中です。

Processed with VSCO with a6 preset

%e3%83%92%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%83%aaws

白樺の雪ブローチワークショップは、残席2名です。

Processed with VSCO with a6 preset

大丸札幌店の営業時間は、10月5日、6日は、10時から20時まで。
10月7日は、10時から21時までとなっています。

お時間がございましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

◎ヒンメリモビール
10月7日(金) 11:00-13:00/14:30-16:30  (所要時間2時間)
参加費 2,500円(材料費込)
定員 各6名

初夏に刈り取った北海道の麦わらで八面体のヒンメリをつくり、透明な糸でつないでモビールをつくりましょう。キラキラと光りを反射し、とても美しいです。

◎白樺の雪ペンダント
10月7日(金) 18:00-20:00  (所要時間2時間)
参加費 3,500円(材料費込)
定員 6名

初夏に採取した北海道の白樺樹皮をつかって、雪モチーフのペンダントをつくりましょう。
いつも身につけていると艶やかな飴色になってゆきます。

ご予約・お問い合わせ
tel.011-828-1111 「いいモノいいコトマルシェ ワークショップ」担当まで

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店)
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111

白樺の流れ星ブローチ。

%e6%b5%81%e3%82%8c%e6%98%9f%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%81%8b%e3%81%94

流れ星に願いを込めるように、沢山の星を編みました。
手に取ってくださる方の願い星、叶い星になりますように…✨

*白樺樹皮の1番皮でお作りしています。2番皮でお作りする場合は、タグに必ず表記をしています。
*ブローチピンは、皮に縫いとめたものを、お星さまとはずれないように、しっかりと糸で留めています。

 

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店) ※2日間出店から3日間出店に変更になりました。
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111

白樺の雪ペンダント・ヒンメリモビール ワークショップ受付中(大丸札幌店)

森の鳥さんと白樺の木。

%e6%a3%ae%e3%81%ae%e9%b3%a5%e3%81%95%e3%82%93%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%81%8b%e3%81%94

北海道のシラカバ、ミズナラ、カラマツから生まれた森の鳥さんと
白樺樹皮のお花の壁飾りと流れ星の飾り。

鳥さんがワクワクやキラキラを届けてくれる。森の唄を届けてくれる。
そんなイメージからうまれました。並べてみると楽譜のようです。

北海道の森をイメージした鳥さんシリーズ。
それぞれの木の自然の色合いもご覧いただけたらとおもいます。

 

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店) ※2日間出店から3日間出店に変更になりました。
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111

白樺の雪ペンダント・ヒンメリモビール ワークショップ受付中(大丸札幌店)

 

白樺の雪ペンダントと白樺の雪ブローチ。

%e9%9b%aa%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%81%8b%e3%81%94

もうすぐ北海道は初雪の頃。

今年も「白樺の雪ペンダント」と「白樺の雪ブローチ」を作りました。
真っ白なビーズはホワイトオニキス。ペンダントの紐には、やわらかなディアスキンを。

10/7(金)18時より「白樺の雪ペンダント」ワークショップを開催いたします。
ご希望の方は、tel.011-828-1111 いいモノいいコトマルシェ ワークショップ担当まで、お電話にてお申し込みください。皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

 

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店) ※2日間出店から3日間出店に変更になりました。
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111

白樺の雪ペンダント・ヒンメリモビール ワークショップ受付中(大丸札幌店)

ちいさな白樺さん。

%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%81%8b%e3%81%941003-2

森の風を感じていただけるようにとお作りした「風のブローチ」。

祈りが届きますようにとお作りした「流れ星ブローチ」。

ちいさな白樺のカケラも新しい命にと「カケラのブローチ」を。

どんな装いにもあわせやすくシンプルな「リボンブローチ」。

ガーデンをイメージしてお作りした「蝶々のブローチ」。

甘い雰囲気が苦手な方には焚き火をイメージした「小枝のブローチ」を。

チリンと鈴の音がする「キューブのキーチャーム」には真鍮のリングを合わせて。

手にしてくださる方に、たくさんの笑顔をお届けできますように…✨

 

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店) ※2日間出店から3日間出店に変更になりました。
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111です。

 

ギザギザの白樺かご。

%e7%99%bd%e6%a8%ba%e3%81%8b%e3%81%941003-1

今回の展示販売でお届けする白樺かごは、「ギザギザの白樺かご」。
グリーンやドライのベース、小物入れに。編み物をする方には、ヤーンポットとして。
シンプルに、色々な場面で活躍してくれます。

もっと、たくさんの白樺かごを編んでお届けしたいのですが、樹皮に限りがあるので、
身につけることができるブローチや、飾りを中心にお届けできたらととおもっています。

「ギザギザの白樺かご」は、Lサイズ、Mサイズ、各1点ずつ「大丸札幌店いいモノいいコトマルシェ」にてお求めいただけます。

※Lサイズは美しい真樺樹皮のかごです。

 

◎いいモノいいコトマルシェ
2016年10月5日-7日(3日間出店) ※2日間出店から3日間出店に変更になりました。
2016年10月7日ワークショップ(受付中)
大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
tel.011-828-1111

大丸札幌店ワークショップの受け付けがはじまりました。

来週、10月5日(水)からはじまる大丸札幌店での「HOKKAIDO いいモノ・いいコトマルシェVol.08」に出展させていただきます。出店は10月5日(水)、7日(金)の3日間。10月7日(金)にワークショップを開催します。本日より、大丸札幌店にてワークショップの受け付けがはじまりましたのでお知らせいたします。

大丸札幌店  HOKKAIDO いいモノ・いいコトマルシェVol.08
2016.10.5-10.7 3日間のみ出店 2016.10.7 ワークショップ

%e3%83%92%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%83%aaws

◎ヒンメリモビール
10月7日(金) 11:00-13:00/14:30-16:30  (所要時間2時間)
参加費 2,500円(材料費込)
定員 各6名

初夏に刈り取った北海道の麦わらで八面体のヒンメリをつくり、透明な糸でつないでモビールをつくりましょう。キラキラと光りを反射し、とても美しいです。

Processed with VSCO with a6 preset

◎白樺の雪ペンダント
10月7日(金) 18:00-20:00  (所要時間2時間)
参加費 3,500円(材料費込)
定員 6名

初夏に採取した北海道の白樺樹皮をつかって、雪モチーフのペンダントをつくりましょう。
いつも身につけていると艶やかな飴色になってゆきます。

*****

ご予約・お問い合わせ
tel.011-828-1111 「いいモノいいコトマルシェ ワークショップ」担当まで

大丸札幌店 7階催事場
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
詳細はこちら