月別アーカイブ: 2017年9月

9/29-9/30[1day direct store] ご注文ありがとうございました。

9月の1day direct storeはCLOSEいたしました。
今回も沢山の方からご注文をいただき、本当にありがとうございました。

ご注文をくださった皆さまにはメールにてご連絡させていただきました。
メールが届いていない場合は、お手数ですがinfo(アットマーク)ayacafe.netまでご連絡ください。

その際、携帯・スマホからの方でPCメールの受信拒否をされている方は
受信拒否設定をご変更くださいますようお願いいたします。

24時間以内にメールが届かない場合は、instagramのダイレクトメール、
またはfacebookメッセージ、お電話にてご連絡ください。

tel.050-5318-0887 (受付: pm13-16)

ご注文を頂きましたお品は、10月2日(月)より順次発送いたします。
ひとりでの梱包・発送作業になりますので、お時間をいただくことをお許しください。
お届けまでお待たせしてしまいますが、楽しみにお待ちいただけたらとおもいます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

ayaco yoshioka

本日、お昼12時より“1day direct store”オープンします。

いつも、ご覧いただきありがとうございます。
本日、お昼12時より“1day direct store”オープンします。

フィンランドで教えていただいた「白樺のハサミケース」や、サイズを変えて「ちいさな針入れ」や「ノールビンドニングの針入れ」もお届けできることになりました。

前回の1dayでも人気でした「虹と雫のオーナメント」、数年前よりリクエストいただいておりました「白樺の髪飾り」もご用意しております。そして「白樺の雫イヤリング14kgf」のスクリュータイプは受注製作にてオーダーを承ります。

今回もちいさな白樺さんが中心ですが、日々の暮らしにキラリとときめくような時間をお届できたらとおもっております。

私にとって作ることはお祈りと同じ。キラキラとしたしあわせな気持ちや笑顔をお届けできますように。自然や森とのつながりを感じていただけますように。etc… いつもお祈りしています。

“1day direct store”では、お顔はみえないですが、ご購入いただくことはもちろん、メッセージをいただくこともあり、いつも本当に励みになっています。

ひとつひとつ、ゆっくりと製作していますので、沢山はご用意できないのですが、心にとまるものがありましたら嬉しいです。

◎1日限定のオンラインストア 
9/29(金)お昼12時-9/30(土)お昼12時 1day direct store
※予定数になり次第、closeさせていただきます。

◎お支払いについて
ゆうちょ銀行(お振込)の他、クレジットカード(PayPalメール請求書)をご利用いただけます。ご注文後にメールにて請求書をお送りいたします。そのメールからお支払いをいただけます。

◎発送について
送料無料(普通郵便/定型外郵便)にてお届けいたします。
ゆうパックご希望の場合は、ご注文後に送料をお知らせいたします。

http://ayaco.shop

 

イコロの森「にわのあさ市」に足をお運びいただきありがとうございました。

朝方の雨は嘘のように晴れて
秋の風の中、にわのあさ市を
無事に終えることができました。

相変わらず説明したりお話しするのが下手で申し訳なく、
でも、直接お会いしてお話しできることはとても励みになり、
感謝の気持ちでいっぱいです。

遠くから足を運んでくださり、
手にとっていただき、
本当にありがとうございました。

イコロの森の皆さま、スタッフの皆さま、出店者の皆さま、
いつも優しくしてくださり、準備や設営など、
本当にありがとうございました。

また、皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。

 

ayaco yoshioka

9/10(日)朝8時より「にわのあさ市」に出店します。

明日(9/10)朝8時より、イコロの森にて「にわのあさ市」に出店します。
7月のにわのあさ市では、シードベーグルさんのモーニングを…と主人と一緒に出かけたのですが、あっという間に完売!モーニングセットではなかったけれど、爽やかな朝の森でベーグルと珈琲をいただいてゆったりとした時間を過ごしました。その際にお声掛けをいただいて、9月のにわのあさ市に出店させていただくことになりました。

木々の隙間から射す光、朝のキラキラとした森を想像しながら、オーナメントを沢山作りました。「森の鳥さんとお花のオーナメント」「虹と雫のオーナメント」、節や瘤などの樹皮を使った「循環の環オーナメント」。

白樺樹皮をクルクルっと巻きつけた「白樺樹皮のハサミケース」は、フィンランドの湖の畔りでヘイディさんに教えていただいたもの。ご了承をいただいて販売させてもらえることになりました。様々なサイズでお作りしていますので、ご自身のハサミをお持ちいただいてお試しいただけます。「ノールビンドニングの針入れ」「ちいさな針入れ」もございます。

鉛筆が1本だけ入る「白樺かごの鉛筆ケース」は、モバイルニッティングにかぎ編み用のかぎ針や、靴下編みのあみ棒を入れることができます。絵を描いたり、編みもの好きな方に手にとっていただけたら嬉しいです。

その他にも、「白樺樹皮の栞」「白樺樹皮のアミュレット」「白樺樹皮の髪飾り」「白樺のブローチ」「白樺の一輪差し」「白樺キューブ」etc.. ちいさな白樺さんをお作りしています。

イコロの森の住所は苫小牧市で、札幌からだと遠いイメージですが、千歳寄りの場所にあります。アクセス方法も下に書きましたので、チェックしてみてくださいね。

明日の天気予報は晴れ。爽やかな森のあさ市にぜひ足をお運びください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

▼ 日時・場所
◎9月10日(日)8:00-14:00 レストランガーデン
※雨天決行

▼ ガーデンツアー  9:00〜
イコロの森のヘッドガーデナーと一緒に1時間ほどゆっくりガーデンの中を散策します。
有料ガーデンの入園料600円で参加頂けます
※年間パスポート会員様は無料

▼にわのあさヨガ
森の学校(室内)でじっくり、1日の始まりにぴったりのヨガです。

アロマヨガは座位中心、ゆったりしたい方に。
デトックスヨガは、立位ポーズあり、少し動きたい方に。
ぜひお気軽にご参加ください。
会場:森の学校ホール
時間:①9時30分~アロマヨガ ②11時~デトックスヨガ
参加料:1,000円 (1時間程度) ※一部を苫小牧こども食堂木と風の香りに寄付します。
レンタルマット:1枚100円(数に限りがあります)
予約:当日受付も可能ですが、事前予約がおすすめです。

※子連れ可。小学生以下無料
メール → 講師(ねぎしよしこ先生) ny.agency1977@gmail.com
電話 → イコロの森  0144-52-1562

にわのあさごはん
「2種類のおにぎりとラタトュユのセット」600円
単品オーダーもOK。
「自家製果実のシロップドリンク」380円
※数量限定のため、お早めに!

にわのあさ市 8月6日 出店者
アンセスタ(ヴィンテージ雑貨)
アンジャンク(インテリア雑貨)
石渡紅茶本店(紅茶・焼き菓子)
イト-メイド(子供服・布小物)
えべつのおやさい(野菜)
シードベーグル(ベーグル・ジュース)
ソーケシュ製パンとのそら工房(パン・焼き菓子)
トイ トイ トイ(雑貨・ゆるいにがおえ)
ときの森×sloth+farm (野菜・豆類)
百姓のいえ(野菜・卵)
藤川志朗(スケッチ教室とポストカード)
ポトボ(陶磁器)
メトロクス札幌(国内外のプロダクト)
MEDO(七宝焼アクセサリー)
mori+ ayaco yoshioka (白樺かご・アクセサリー)
イコロガレッジセール

▼同時開催「イコロの森FIKA」‐オトナもコドモも森遊び‐
大人気「イコロの森のようちえん」をはじめクラフト体験など、大人も子供も夢中になる森遊びメニューがすべて無料で体験できます!
時間・場所 10時~15時 森の学校横
参加ご希望の方は予約が必要です。
詳しい内容は、「いぶり自然学校」のHPをご覧ください。
HP http://iburi-nature.com/

◎アクセス
国道36号線(札幌方面より)
「味の大王 総本店」を右折 約8分(6km)

道央自動車道
「新千歳空港IC」より約12分(約8km)

「苫小牧東IC」より約15分(約12km)
「千歳IC」より約25分(約20km)

イコロの森
北海道苫小牧市565-1 → MAP
tel.0144-52-1562
http://www.ikor-no-mori.com/