月別アーカイブ: 2020年11月

DIRECT STOREのURLが変わりました。

久しぶりの投稿になってしまいました。
blogみてくださる方いらっしゃるかな…とおもいながらも
ときどき「blogみてます!」と言ってくださる方がいらして
もっとちゃんと書きたいなぁとおもえばおもうほど
なかなか書けなくなってしまっていました。

いまはinstagram中心になっていて
でも、タイムラインに流れるのではなくて
きっとわざわざみに来てくださる方しかみられないblogは
大事にしなくては!といつも心にはとめていて
いま久しぶりに書いているというわけです。

3月から更新していなかったのは
この大変な状況でそれぞれの環境や立場によって
ことばの受け止め方がいつにも増して違ってしまうような気がして..
自分自身も最小限の情報にして過ごしていました。

ものづくりをしていると感覚をとぎすますということが
デフォルトになっていて、それは素敵なことなんだけれど
気をつけないといろいろなことが心にとびこんできてしまうのですね。

じたばたしながらバランスをとって
動かす手はいつもよりずっとゆっくりになっています。

ちょうど夏至を過ぎたころ、あたらしい場所に住まいを移し
節約のために自力で千歳と由仁を何往復もして
重い荷物を上げ下げしていたら、股関節が動かなくなって
歩けなくなってしまい、長時間立つことも、
落ちたものを拾うことさえできなくなってしまいました。
いまは、だいぶ回復してきています。

もう、ほんとうにカメの歩みのように
不要品の処分や片づけをして、新しい場所での新しいこと
ちょっとずつ準備をしています。

新しい場所は由仁町(北海道)です。
夕張岳のみえる森の丘にあって、自宅の1階がアトリエと作業場になります。
白樺や松の木、紅葉、胡桃、おおきな桂の木には鳥さんも遊びにきます。

アトリエでは新しいことも考えていて
みんなで(少人数で)ワクワクしたり、ほっとしたり、
心を穏やかにゆっくり寛げる場所にしてゆきたいとおもっています。

まだ内装も途中で家具など何もないのですが
できるところからひとつずつ整えて、5年後、10年後に
やっとできたねーみたいな感じになるかもしれませんが
そんなプロセスも楽しめたら嬉しいです。

そう、本題のDIRECT STOREのURLが変わりました件。
https://ayaco.shop → https://ayaco.shop-pro.jp

となっております。

新たな活動にスイッチするタイミングで
ドメインも(また)変更する予定です。
それまではこのURLでオンラインストアをオープンします。

しばらく時間があいてしまいましたが
DIRECT STOREの詳細が決まり次第、またお知らせいたしますね。

TOPの画像は「micro bag / マイクロバッグ」。
大切な石やお守り、種、指輪やピアスなどの宝物入れとして。
ペンダントバージョンも準備中です。

お楽しみに。