
2017年 初夏のフィンランドの森(100年に1度の寒さでダウン着ています)
4年前、ヘイディさんとフィンランドの森へ白樺樹皮の採取に行きました。一緒に森を歩いて1本の木から樹皮をいただいて湖の畔でちいさな作品を編みました。
森に自生しているブルーベリーを摘み、ブルーベリーパイを焼いてくれてアイスを添えていただいたり、ピクニックをしながら編み物やカレリア刺繍をして過ごしました。野外での手仕事は本当に気持ちがよいです!

ヘイディさんのおばあちゃんのレシピでブルーベリーパイを焼いてくれました
カレリア刺繍はフィンランドの東部にあるカレリア地方に古くから伝わる刺繍。裏と表が同じ柄になっているのが特徴です。
伝統的なカレリア刺繍は白い布に赤い糸で刺繍を施しますが、ヘイディさんはオリジナルのスタイル。牛革に白い糸で刺繍をしバッグや手帳カバーに仕立てています。
いつもはフィンランドの手工芸をワークショップを通して伝えていらして、ご自身の作品を販売される機会は少ないのです。

カレリア刺繍を施し仕立てられたバッグと手帳カバー
ヘイディさんのカレリア刺繍は本当に美しくて、すっかり魅了されてしまった私の希望で、今回作品を製作していただけることになりました。
3days direct storeにてご予約オーダーを承ります。受注製作となり、お届けは9月〜10月を予定しています。
昔フィンランドでは家に入ると見えるところにカレリア刺繍を飾り、家を訪れる人々はこの刺繍の前でお祈りをしてから家に入ったそうです。自然のモチーフやシンボルによって願いを叶えます。
カレリア刺繍のモチーフがもつ意味からお選びいただいてもよいかもしれません。
————————————————————————-
◎ポシェット
Uusi alku
新たな人生を思い切り謳歌しましょう。
◎手帳カバー
Pitkä elämä
大きな木のように健やかで長い人生を。
◎ミニバッグペンダント
Voima / voimaantuminen
どんな時もパワーに満ち溢れますように。
—————————————————————————
3日間限定のオンラインストアです。
素敵な出会いになりましたら嬉しいです!
◎3days direct store
8/20(fr)12pm-8/23(mo)12pm
http://ayaco.shop-pro.jp

