冬の準備ができていないまま
雪がやってきた
9月の終わりくらいから
何か変化しているのだと感じながら
流れに任せてみる
オーガニックコットンを紡いでみたり
羊毛を洗ったりゴミをとったり
モコモコ真っ白になってゆくと同時に
身体と心もリセットされるよう
1day direct storeの準備も
進めています
お知らせもう少し
お待ちくださいませ
*このblogもパソコンで見ると雪がふりはじめました。
冬の準備ができていないまま
雪がやってきた
9月の終わりくらいから
何か変化しているのだと感じながら
流れに任せてみる
オーガニックコットンを紡いでみたり
羊毛を洗ったりゴミをとったり
モコモコ真っ白になってゆくと同時に
身体と心もリセットされるよう
1day direct storeの準備も
進めています
お知らせもう少し
お待ちくださいませ
*このblogもパソコンで見ると雪がふりはじめました。
「白樺の風ブローチ」
白樺の樹皮にそっとふれるとき
森の風を
白樺の木が届けてくれる風を感じて
自然や森とつながることができるんだ
目をとじたら 森の中にいるように
静寂の中で 風の唄がきこえるように
+++
◎1日限定のオンラインストア
8/26(土)お昼12時-8/27(日)お昼12時 1day direct store
※予定数になり次第、closeさせていただきます。
◎お支払いについて
ゆうちょ銀行(お振込)の他、クレジットカード(PayPalメール請求書)をご利用いただけるようになりました。ご注文後にメールにて請求書をお送りいたします。そのメールからお支払いをいただけます。
◎発送について
送料無料(普通郵便/定型外郵便)にてお届けいたします。
ゆうパックご希望の場合は、ご注文後に送料をお知らせいたします。
→ 詳細はこちら
「虹と雫のオーナメント」
虹と雫のオーナメントを作りました
初夏の白樺樹皮採取の頃
森は霧につつまれていたり
雨に濡れることも
そして帰り道には
おもいがけず虹に出逢ったり
そんな夏の1日を想い出しながら
+++
◎1日限定のオンラインストア
8/26(土)お昼12時-8/27(日)お昼12時 1day direct store
※予定数になり次第、closeさせていただきます。
◎お支払いについて
ゆうちょ銀行(お振込)の他、クレジットカード(PayPalメール請求書)をご利用いただけるようになりました。ご注文後にメールにて請求書をお送りいたします。そのメールからお支払いをいただけます。
◎発送について
送料無料(普通郵便/定型外郵便)にてお届けいたします。
ゆうパックご希望の場合は、ご注文後に送料をお知らせいたします。
→ 詳細はこちら
「白樺樹皮の栞」
久しぶりに白樺樹皮の栞を編みました
薄くキレイな2番皮がとれた時だけ
編むことができる三角の栞
お気に入りの頁の角にちょこんとはさめば
なんだかそれだけで嬉しくなってしまいます
+++
◎1日限定のオンラインストア
8/26(土)お昼12時-8/27(日)お昼12時 1day direct store
※予定数になり次第、closeさせていただきます。
◎お支払いについて
ゆうちょ銀行(お振込)の他、クレジットカード(PayPalメール請求書)をご利用いただけるようになりました。ご注文後にメールにて請求書をお送りいたします。そのメールからお支払いをいただけます。
◎発送について
送料無料(普通郵便/定型外郵便)にてお届けいたします。
ゆうパックご希望の場合は、ご注文後に送料をお知らせいたします。
→ 詳細はこちら
8月の“1day direct store”は
8/26(土)お昼12時よりOPENいたします
しとしとと雨の降る日に降りてきた「虹と雫のオーナメント」は
朝の光をいっぱいに受けて、虹を映し出します
初夏の白樺樹皮採取の頃
森は霧につつまれていたり
雨に濡れることも
そして帰り道には
おもいがけず虹に出逢ったり
そんな夏の1日を想い出しながらお作りしました
静かな虹の時間をどうぞお楽しみください
◎Line up
・虹と雫のオーナメント 2size
・森の鳥さんとお花のオーナメント
・白樺樹皮の栞
・白樺のつぶつぶピアス/イヤリング
・白樺の雫ピアス14kgf/イヤークリップ14kgf(受注製作)
◎1日限定のオンラインストア
8/26(土)お昼12時-8/27(日)お昼12時 1day direct store
※予定数になり次第、closeさせていただきます。
◎お支払いについて
ゆうちょ銀行(お振込)の他、クレジットカード(PayPalメール請求書)をご利用いただけるようになりました。ご注文後にメールにて請求書をお送りいたします。そのメールからお支払いをいただけます。
◎発送について
送料無料(普通郵便/定型外郵便)にてお届けいたします。
ゆうパックご希望の場合は、ご注文後に送料をお知らせいたします。
本日13時より、LOPPIS2017前夜祭スタートしています。
THE BIRD WATCHING CAFEと
私ayaco yoshiokaは明日(6/3)より2日間出店いたします。
THE BIRD WATCHING CAFEからは
オーストラリア人シェフこだわりの[オリジナルビスコッティ]と
横井珈琲の豆を使った[ハンドドリップコーヒー]を。
私からは
[ちいさな白樺かご][レターケースの白樺かご][珈琲フィルターの白樺かご]
[白樺のアミュレット(針入れ)][白樺バードブローチ][お星さまのブローチ]
[お花リング][ちいさな白樺かごのピンクッション][白樺かごの一輪挿し]
その他、定番のブローチ、オーナメント、ペンダント、メッセージカード、カレンダーなど。
展示品・サンプル60%~30%OFFになっているものもございます。
2017年はじめてのイベント出店。
作品を手にとっていただける貴重な機会に、私自身もワクワク楽しみにしております。
お時間ございましたら、ぜひ、足をお運びくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!
+++++
イコロプラントフェア &
LOPPIS サマーマーケット 2017
Date
2017.6.2 Fri – 4 Sun
9:00-16:00(2日前夜祭は13:00-19:00)
※プラントフェアは6月3日(土) – 4日(日)
Place
イコロの森
北海道苫小牧市植苗565-1
Entrance Fee
300円
小学生以下無料
※こちらの入場料で有料ガーデン施設にもご入場いただけます。
http://loppis.tumblr.com/
+++++
祈るようなものづくり。
アイヌ文様には様々な意味があり、その文様を施した物は身を守ると言われています。自然から受け取ったその文様は神秘的で美しく、心が喜んでいるようです。
アイヌ民具である“チシポ”と言われる針入れからインスピレーションを得て、白樺の樹皮で針入れを作りました。白樺の木も同じように身を守ると言われているのです。
アイヌ文様の糸巻き“ヌイトサイエプ”に糸を巻いてキエプティンで紐を編み、麻布と刺繍糸のフリンジを縫いとめました。キエプティンはバイキング時代から伝わるフィンランドの道具です。
刺繍をしたり衣服を作る針はとても貴重で、アイヌの女性たちは針入れ(チシポ)をペンダントのように肌身離さず大切に身につけていたのだそうです。
物を大切にする心、しあわせを願うものづくり。新月に出逢ったアイヌ民具から大切なことをあらためて教えていただいたのでした。
2月の“1day direct store”は、2月22日(水)お昼12時よりOPENします。
作品づくりをしているとき、そうでないときも、いつも沢山の想いが溢れています。でも「作品から感じる感覚を大事にしてもらいたい。」「言葉を超えた大切な想いを届けたい。」という気持ちの方が強くて、言葉にするのも得意ではないから、最近ではblogに書くことが少なくなってしまいました。それでもずっとblogを読んでくださっている方へ、久しぶりに、すこし(?!)ですが書いてみたいとおもいます。
長い間、ずっと考えてきたちいさな白樺樹皮のこと。
白樺かごをつくるときに沢山でる端材のこと。
白樺かごづくりをはじめたけれど、このちいさな白樺樹皮のカケラがどうしても気になって、
ブローチやアクセサリー、オーナメントなどを沢山製作してきました。
白樺かごづくりをはじめた頃、母から「ちいさなものを作らないで大きなものを作りなさい。」と言われていました。けれど、当初から白樺の樹皮がおもったように採取できなかったこともあって、端材を大切な素材として作品にしてきました。むしろそれがメインになっていて「このままでいいのかな、、」何度おもったかわかりません。白樺かごづくりを諦めたわけでもありませんでした。沢山の方と再会したときにブローチやアクセサリーを身につけてくださっていて、キラキラの笑顔で、それがほんとうに嬉しくて、私の心の支えになって、今まで続けてこれたとおもっています。オーバーに聞えるかもしれないけれど、ほんとうに。
初夏に白樺樹皮を採取させていただく_。
それまでの長い物語と夏の1日は、いつも心にあって、自然にいまのスタイルがうまれて、いまの自分があるのだとおもいます。「地球の循環の一部でいたい。」そう気づいた日から、きっと、何か私には役割りがあるのだと信じて。そして、白樺の木に出逢ったときにふと届いた言葉を、その感覚をずっと信じています。
2年くらい前にTHE BIRD WATCHING CAFEのAYUKOさんから「白樺で鳥の作品はできますか?」とご相談をいただきました。それから、AYUKOさんと小西木材さんにもご協力をいただいて『森の鳥さんと白樺のオーナメント』がうまれました。鳥さんモチーフに北海道の木を使って“北海道の森”をイメージした飾りです。いまでは、大人気の作品になっています。
この鳥さんモチーフからデザインを展開して、白樺の鳥さんブローチができました。
試作を重ねるうちにひらめいたのが“白樺樹皮のスパンコール”です。一粒ずつトントントントン木槌で叩いて丸くくりぬいて穴をあけて…とてつもなく時間も手間もかかりますが、どんな作品に仕上がるのか私自身ワクワクでいっぱいでした。
ピアスやイヤリングなども製作中ですが、最初に羽ばたくのはこの『SHIRAKABA BIRD/PIECE BROOCH』です。白樺樹皮のスパンコールシリーズは『PIECE』と名付けました。美しいビーズやキラキラのスパンコールも一緒に組み合わせデザインしました。
私にとってはこれも「白樺かごづくり」。ちいさなちいさな白樺のピース(かけら)を一針一針つないでゆくことが、ほんとうにちいさなことかもしれないけれど、地球の循環の一部になれたら嬉しいなぁとおもっています。「地球の循環の一部でいたい。」この想いはずっとこれからも。そして、キラキラの笑顔いっぱいお届けできますように。
今回の“1day direct store”では『SHIRAKABA BIRD/PIECE BROOCH』を15羽お披露目します。ひとつひとつデザインが違いますので、ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。
真っ白なBOXに白樺樹皮のスパンコールの相方を添えて、麻糸のリボンでお届けいたします。
—–
◎1day direct store
2017年2月22日(水)お昼12:00ー2017年2月23日(木)お昼12:00まで
※なくなり次第、closeさせていただきます。
◎Lineup
・SHIRAKABA BIRD/PIECE BROOCH 15種類(お届け:3月中旬)
・地球の循環オーナメント(循環の環)(お届け:3月中旬)
・受注製作:白樺キューブネックレス(お届け:4月中旬)
・受注製作:白樺の雫ピアス・雫イヤークリップ(お届け:4月中旬)
※送料無料(定型外郵便)にてお届けいたします。
1day direct store
http://ayaco.shop
+++++
北海道のちいさなアトリエからうまれる
素敵に新しいいのちを吹き込む仕事。
季節を感じ、風を感じて
地球の循環を想うとき、新たないのちがうまれ、
自然や森とつながることができるんだ。
目をとじたら、森の中にいるように。
静寂の中で、風の唄がきこえるように。
この素敵な時間をお届けできましたら
本当に嬉しくおもいます。
心とつながる手仕事の旅へ。
mori+ ayaco yoshioka
+++++
お買い物の途中でふと『暮しの手帖85号』をひらいてみると、一番最初のページにお星さまの作り方が載っていました。白樺樹皮で作るお星さまと(ほぼ)同じ。ドイツでは「フレーベルの星かざり」というそうです。
作り方の動画も出ていましたのでご紹介しますね。白樺の樹皮で作る場合、樹皮テープは薄いと折り紙のように作りやすいのですが、白樺かごと同様に少し厚みを持たせた方が、白樺らしいあたたかな雰囲気に仕上がります。片方をフラットにすればブローチもできますよ。
白樺の樹皮を持っているけれど眠らせている方、樹皮のない方は、身近な折り紙や包み紙で、クリスマスの飾りとしてもぜひ作ってみてはいかがでしょう。リースやツリーに飾りつけをしても素敵ですね。
いま、2017年カレンダー再販分の印刷をしています。
ちょうど、このお星さま(7月)の途中です。あと半分!とパッケージ。
もう少しお待ちくださいね。
◎2017年カレンダー
・12ケ月(12枚)
・ポストカードサイズ
・カレンダー文字部分は活版印刷
・紙は厚みのあるハーフエア ヘンプ
・ブルーグレーのBOX入り
*送料140yen/定型外郵便
「ちいさな白樺さん」+α
森の風を感じていただけるようにとお作りした「風のブローチ」。祈りが届きますようにとお作りした「流れ星ブローチ」。ちいさな白樺のカケラも新しい命にと「カケラのブローチ」を。どんな装いにもあわせやすくシンプルな「リボンブローチ」。ガーデンをイメージしてお作りした「蝶々のブローチ」。「白樺のお花リング」はお手元にちいさな白樺のお花をそっと咲かせます。甘い雰囲気が苦手な方には焚き火をイメージした「小枝のブローチ」を。チリンと鈴の音がする「キューブのキーチャーム」には真鍮のリングを合わせて。初雪の頃、いつも作りはじめる「雪ペンダント&ブローチ」はホワイトオニキスのビーズをあしらいました。ミルクパンやコーヒーポットをサーブでできる「ポットスタンド」は2番皮が取れたときだけお作りでできるアイテム。「ポットスタンド」は1点のみとなっています。
手にしてくださる方にたくさんの笑顔をお届けできますように…✨
*送料無料/定型外郵便 (ゆうパックご希望の場合は、ご相談ください)
*ギフトBOX 別途+100yen
13 白樺のお花リング
14 白樺のカケラブローチ
15 白樺の風ブローチ
16 白樺の蝶々ブローチ
17 白樺の小枝ブローチ
18 白樺の雪ブローチS
19 白樺のリボンブローチS
20 白樺の流れ星ブローチ 5cm
21 白樺の流れ星ブローチ 3.2cm
22 白樺の流れ星ブローチ 2.5cm
*ブローチピンは、しっかりと縫いつけています。革の部分も本体に接着&糸で2重に留めています。リボンブローチのみブローチピンを編み込んでいます。
23 白樺の流れ星ブローチ(フラット)
24 白樺の流れ星ブローチ(フラット)&ペンダント 2番皮
*ブローチにペンダントの紐(ディアスキン)をつけていますので、ブローチとしてもお使いいただけます。
25 白樺のお花ペンダント(スクエア)
26 白樺の雪ペンダント
27 白樺樹皮のポットスタンド 2番皮
28 白樺キューブチャーム
◎どんぐりのお守りブローチ
クリスタルを白樺の樹皮でくるんとつつんで、かわいらしいどんぐりになりました。
白樺の木は災いから身を守ってくれるという言い伝えがあり、クリスタルは浄化の石。
そして、どんぐりは長寿のお守りなのだそう。ミズナラの木は長生きで数百年生きる木もあるくらい。
手に取ってくださった方が笑顔いっぱいに過ごせますようにと祈りを込めてお作りしました。
新たに「ホワイト」と「ダークブルー」も加わりました。
*送料無料/定型外郵便 (ゆうパックご希望の場合は、ご相談ください)
*ギフトBOX 別途+100yen
[ご希望の番号をお知らせください]
1 ブラウン
2 ブラウン
3 ホワイト
4 ホワイト
5 グレー
6 グレー
7 ダークブルー
8ダークブルー
9 赤茶
10 赤茶
11 グリーン
12 グリーン
◎白樺キューブチャーム
チリンと鈴の音がする「キューブのキーチャーム」には真鍮のリングを合わせて。
キーホルダーとしてだけでなく、バッグやポーチつけていただいてもかわいいです。
※樹皮によって、ひとつひとつ表情が異なりますのでご了承ください。
◎リネンのがま口&白樺キューブM(イエロー・グレー)
◎リネンのがま口&白樺キューブS(ストライプ)
poco a poco*さんと一緒にお作りした「リネンのがま口&白樺キューブ」。サイズは2種類で、表地・裏地ともにリネンです。Mサイズは、生地のミミをポイントにデザインされています。白樺のキューブはチリンと鈴の音がします。昭和の古き良き雰囲気もありながら、いままでなかった素材の組み合わせです。
*送料無料/定型外郵便 (ゆうパックご希望の場合は、ご相談ください)
◎白樺の雫ピアス&イヤークリップ 14KGF ピアス/イヤークリップ
◎白樺の雫ピアス(キューブ)14KGF
クリスタルを忍ばせたピアスとイヤークリップ。白樺をさり気なく身につけたい方に人気のジュエリー(14kgf)です。シンプルなのでコーディネートしやすいかとおもいます。こちらはオーダーになります。キューブタイプはピアス1点のみとなります。雫ピアス・イヤークリップをひとつひとつ和紙にお包みし、木箱に大切にしまってお届けいたします。
雫/ shizuku
3月のほんの数週間だけ採取できる白樺の樹液。
ポタポタと滴る白樺の雫は身体にすっと沁み込み
まるですべてが浄化されるように。
material 白樺樹皮/14kgf
*送料無料/定型外郵便 (ゆうパックご希望の場合は、ご相談ください)
*オーダーは、1ヶ月ほどお時間を頂戴いたします。
11/2(水)お昼12時より、ご注文受付を開始いたします。
◎受付期間
2016年11月2日(水)お昼12時〜11月3日(木)お昼12時
※予定数になり次第、締めきらせていただきます。
追記:1day mail orderを締めきりました。沢山のご注文をいただきありがとうございました。
ご希望の方は、下記内容を記載の上、メールにてお知らせください。
折り返しご連絡をさせていただきます。
・お名前(フルネーム)
・ご希望の作品名
・数量
・郵便番号
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・ギフトBOXのご希望(+100yen)
※「ちいさな白樺さん」「どんぐりのお守りプローチ」のみ。20、27、28は除きます。
ご注文・お問い合わせ
※稀にメールが受信できていないことがあります。
3日以内に返信がない場合はメールが届いていない可能性がありますので、
お手数ですが、再度、お送りくださいますようお願いいたします。
※携帯の受信設定でPCメールを着信拒否されている場合は、メールが届きませんので、着信設定を受信できるように変更をお願いいたします。